メインメニュー
- 不用となった家電リサイクル法対象機器の処理の仕方
- し尿汲み取り・浄化槽清掃
- パソコン
- 粗大ごみ
- 事業系一般廃棄物の処理
- ペットボトルキャップ回収のお知らせ
- 一般廃棄物処理業・浄化槽清掃業 許可業者一覧
- 使用済み小型家電
- 粗大ごみ証紙(粗大ごみシール)売りさばき店
- ごみの収集日程(カレンダー)
- 地域ステーション
- ペットボトルの回収袋の中にこんなものが…
- 分け方・出し方(外国語)
- 新型コロナウイルス感染症防止と家庭ごみの排出抑制にご協力をお願いします
- 発火の危険があるごみの適正排出にご協力ください
- 産業廃棄物の処理
- 遺品整理で出たごみの処理について
- 使用済み天ぷら油
- 引越しなどによる一時多量ごみ
- 処理困難物引取り情報
- リサイクル資源 布類は透明ごみ袋に入れて出してください
- 事業所から出るリサイクル資源の一部受け入れについて
- 使用済み水銀製品の回収について
- 消火器の処分方法
- ガラスびん類
- リサイクルに適さないびんは不燃ごみに出してください
- 使用済み蛍光管
- 環境センターへのリサイクル資源の持込み
- マスクは可燃ごみに出してください
- プラスチック製容器包装
- 可燃ごみ
- 電子タバコ・モバイルバッテリーなどを捨てる際はご注意ください!
- 不燃ごみ
- ペットボトル
- 事業所から出る蛍光管は産業廃棄物です
- 金属類
- 在宅医療廃棄物
- 資源とごみの分別辞典
- スプレー缶は資源です!不燃ごみに出さないでください!
- 紙は資源に、ごみ減量!
- 二輪車(オートバイ)のリサイクル
- ルールが守られていないごみの取り残し
- 使用済み乾電池
- 収集しないものの例(集積場所には出さないでください)
- 紙類
- 台風等におけるごみ、リサイクル資源の収集
- 布類