MY本棚について
- [更新日:]
- ID:1718

MY本棚とは
「読みたい本」「お気に入りの本」などを登録することができます。
また、これまでに借りた本の履歴を保存することもできます。

「読みたい本」「お気に入りの本」の登録方法
1.ログインした状態で資料を検索します。
2.登録したい資料の詳細画面で「MY本棚に追加する」をクリックします。

3.本棚を選択し、必要に応じてコメントを入力し、「追加する」をクリックします。

4.「本棚に追加しました。」と表示されます。


「読みたい本」「お気に入りの本」の確認方法
1.メインメニューの「利用照会」をクリックします。
ログインしていない場合は、利用者番号とパスワードを入力しログインします。
2.利用者ポータルの利用照会メニューにある「MY本棚」をクリックします。

3.登録した本棚を選択します。

4.本棚の内容を確認できます。
コメントを修正する場合は、コメント欄を選択し、内容を修正して「変更する」をクリックします。
本棚から削除する場合は、「削除」をクリックします。


「貸出履歴」の保存方法
1.「利用照会」の「利用照会メニュー」から「MY本棚」をクリックします。

2.「貸出履歴」をクリックします。

3.「貸出履歴の保存開始」をクリックし、表示される利用規約をよく読んでください。

4.利用規約に同意する場合は、「同意する」をクリックします。

5.貸出履歴の保存を開始します。
保存されるのは、機能の設定後からの履歴のみです。
履歴の保存を停止したい場合は、貸出履歴一覧画面の「貸出履歴の保存停止」をクリックしてください。
