令和5年度1歳6か月児健康診査
- [更新日:]
- ID:2311

1歳6か月児健康診査
- 日程:下表参照(個別通知します。)
- 対象:1歳6か月~1歳8か月になった子
※1歳6か月児健康診査は、2歳の誕生日の前日まで受けられます。健診受診についてご心配のあるかたやご都合の悪いかたは、他の日程への変更も可能です。その場合は、保健センターまでご相談ください。 - 受付時間:新型コロナウイルス感染拡大防止のため、生年月日による受付時間枠を設けています。詳しくは、事前に送付する健診案内で確認してください。
- 所要時間:受付後1時間~2時間程度
- 場所:
祖父江町・平和町以外に在住のかた:保健センター
祖父江町・平和町に在住のかた:保健センター祖父江支所 - 内容:予診、身体計測、診察、歯科健康診査、個別相談、フッ素塗布(希望者のみ)
- 費用:無料
- 持ち物:母子健康手帳、事前に郵送した1歳6か月児健康診査アンケート
- フェイスタオル(歯科健診用)
フッ素塗布希望の場合は、タオル、歯ブラシ、コップ、洗たくばさみ
(前回のフッ素塗布から3か月以上空いている方は、塗布できます)
※来所人数を減らすため、できるだけ保護者1人での来所をお願いいたします。
※注意事項
- アンケートを記入し、当日持参してください。(健診の案内・アンケート等は対象月の1から2か月前に対象のかたに郵送します。)
- 対象の会場以外での受診を希望するかたは、健診日の1週間前までに希望する健診会場へご連絡ください。
- お子さんまたは、同伴のかたの体調が悪い(咳、鼻水、発熱など人にうつる病気)場合は、別の日程で受診してください。
- 万一、入院等で健康診査を受けられない場合は、お手数ですが保健センターへご連絡ください。
- 出産予定日よりも早く生まれたお子さんは、主治医との相談により修正月齢で受診日を選択できます。お手数ですが保健センターへご連絡ください。
- 午前11時までに暴風警報および暴風雪警報が解除されていない場合、健診が中止となります。

日程・対象者
実施日 | 対象者 |
---|---|
令和5年4月12日(水曜)、4月21日(金曜) | 令和3年9月生まれ |
令和5年5月9日(火曜)、5月16日(火曜) | 令和3年10月生まれ |
令和5年6月2日(金曜)、6月13日(火曜) | 令和3年11月生まれ |
令和5年7月10日(月曜)、7月21日(金曜) | 令和3年12月生まれ |
令和5年8月2日(水曜)、8月18日(金曜) | 令和4年1、2月生まれ |
令和5年10月10日(火曜)、10月18日(水曜) | 令和4年2、3月生まれ |
令和5年11月14日(火曜)、11月20日(月曜) | 令和4年4月生まれ |
令和5年12月11日(月曜)、12月22日(金曜) | 令和4年5月生まれ |
令和6年1月9日(火曜)、1月23日(火曜) | 令和4年6月生まれ |
令和6年2月9日(金曜)、2月21日(水曜) | 令和4年7月生まれ |
令和6年3月6日(水曜)、3月13日(水曜) | 令和4年8月生まれ |
実施日 | 対象者 |
---|---|
令和5年4月10日(月曜) | 令和3年8月~9月生まれ |
令和5年6月9日(金曜) | 令和3年10月~11月生まれ |
令和5年8月25日(金曜) | 令和3年12月~令和4年1月生まれ |
令和5年10月3日(火曜) | 令和4年2月~3月生まれ |
令和5年12月19日(火曜) | 令和4年4月~5月生まれ |
令和6年2月5日(月曜) | 令和4年6月~7月生まれ |

この記事に関するお問い合わせ先
- 子ども健康部 健康推進課 保健センター
〒492-8217 愛知県稲沢市稲沢町前田365番地16
電話番号:0587-21-2300
ファックス:0587-21-2361 - 保健センター祖父江支所
〒495-0002 愛知県稲沢市祖父江町山崎鶴塚275番地1
電話番号:0587-97-7000
ファックス:0587-97-1338