稲沢市の学校給食
- [更新日:]
- ID:2131

給食提供施設
稲沢市内には小学校23校、中学校9校の合計32校の学校がありますが、給食の提供については単独調理場と親子・センター方式に分かれています。方式は異なりますが、市内全校において献立を統一し、安心安全で美味しい給食を提供しています。

稲沢市立稲沢東部学校給食調理場

稲沢市立平和町学校給食調理場

単独調理場
単独調理場とは、各学校に給食調理施設を設置し、調理業務を行うことです。現在稲沢市では、18校において単独調理場で給食を提供しています。
小学校:清水小学校、片原一色小学校、国分小学校、千代田小学校、坂田小学校、大里西小学校、大里東小学校、大塚小学校、稲沢北小学校、高御堂小学校、小正小学校
中学校:稲沢中学校、明治中学校、千代田中学校、大里中学校、治郎丸中学校、稲沢西中学校、大里東中学校

親子方式
親子方式とは、調理場をもつ学校(親)が調理場をもたない学校(子)の給食調理も行い、給食時間までに配送する方式です。現在稲沢市では、7校において親子方式で給食を提供しています。
平和町学校給食調理場:法立小学校、六輪小学校、三宅小学校、平和中学校
稲沢東部学校給食調理場:稲沢東小学校、稲沢西小学校、下津小学校

センター方式
センター方式とは、複数の学校の給食を給食センターで一括調理し、給食の時間までに各学校へ配送する方式です。現在稲沢市では、7校においてセンター方式で給食を提供しています。
祖父江町学校給食センター:祖父江小学校、山崎小学校、領内小学校、丸甲小学校、牧川小学校、長岡小学校、祖父江中学校