稲沢市新型コロナワクチン接種支援事業交付金について(医療機関の皆さんへ)
- [更新日:]
- ID:3403
診療所等を対象として新型コロナウイルスワクチン接種の個別接種促進支援を目的とした交付金事業について、令和4年度までは都道府県事業として、実施されていましたが、令和5年度からは市町村事業として実施します。

交付要件
個別接種に協力する稲沢市内の診療所において以下の要件を満たした場合、対象接種回数×2,000円を交付する。
- 週100回以上の接種を対象期間である第1期、第2期、第3期、第4期または第5期のそれぞれの期間中に4週間以上行っている。
- 週100回以上の接種を行ったそれぞれの1週間のうち、少なくとも1日は、時間外、夜間または休日に接種体制を用意している。

対象期間および申請期間
区分 | 対象期間 | 申請期間 |
---|---|---|
第1期 | 令和5年5月1日(月曜)から 令和5年7月2日(日曜)まで ※終了しました | 令和5年8月7日(月曜)から 令和5年8月28日(月曜)(必着)まで ※終了しました |
第2期 | 令和5年7月3日(月曜)から 令和5年9月3日(日曜)まで ※終了しました | 令和5年9月11日(月曜)から 令和5年9月29日(金曜)(必着)まで ※終了しました |
第3期 | 令和5年9月4日(月曜)から 令和5年11月5日(日曜)まで ※終了しました | 令和5年11月6日(月曜)から 令和5年11月24日(金曜)(必着)まで ※終了しました |
第4期 | 令和5年11月6日(月曜)から 令和5年12月31日(日曜)まで | 令和6年1月4日(木曜)から 令和6年1月26日(金曜)(必着)まで |
第5期 | 令和6年1月1日(月曜)から 令和6年3月3日(日曜)まで | 令和6年3月4日(月曜)から 令和6年3月22日(金曜)(必着)まで |
※第4期申請受付中です

時間外、夜間、休日の定義
- 時間外:医療機関の標榜する診療時間以外の時間
- 夜間:医療機関の診療時間にかかわらず、午後6時以降の時間
- 休日:医療機関の診療日にかかわらず、土曜日、日曜日および国民の祝日。なお、12月29日、30日および31日は休日として取り扱う。
※接種費用の時間外・休日の接種に対する加算(時間外+730円、休日+2,130円)における考え方とは異なるためご留意願います。(例:土曜日に診療時間を設けている医療機関が診療時間内に接種を行った場合、本支援における休日(土曜日)に接種体制を用意しているため、本支援の要件は満たすが、接種費用の請求においては、従来どおり土曜日は休日ではなく、また、診療時間内の接種であることから、時間外加算、休日加算の請求は出来ない。)

提出書類
- 稲沢市新型コロナウイルスワクチン接種支援事業交付金(個別接種促進のための支援事業に係る交付金)交付申請書兼請求書(様式第1)
- 新型コロナウイルスワクチン接種の実績報告書(診療所)(様式第2)
- 預金通帳の写し(通帳の表紙を開いたページで、金融機関名、支店名、口座番号、口座名義人のわかる部分)
- 委任状(申請者と振込口座名義が異なる場合)
※市外住民の接種数把握のため様式第2において市外住民の接種者の内訳の記載をお願いいたします。記入方法は下部の記入例をご確認ください。

提出方法
- 窓口への提出
- 郵送での提出

提出先
〒492-8217
稲沢市稲沢町前田365番地16
稲沢市保健センター 宛

交付要綱および様式等

交付要綱、Q&A

様式第1、様式第2、委任状(入力用)

様式第1、様式第2、委任状(手書き用)
添付ファイル
