認知症啓発イベント「認知症とともに生きる~安心して暮らせるまち いなざわ~」
- [更新日:]
- ID:2966

愛知県認知症希望大使「近藤葉子氏」をお招きし、「認知症になっても自分らしく楽しく生活している姿」を知っていただける特別なイベントです。また、認知症に関連した講座や落語もあります。認知症に関心のある方は、ぜひお申し込みください。

日時
令和5年11月28日(火曜)
午後1時から午後3時30分まで

場所
名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)小ホール

対象
市内在住・在勤・在学の方

内容
- 講座「認知症に対する正しい理解」
講師:認知症初期集中支援チーム員 - 講演「認知症当事者の思い」
講師:愛知県認知症希望大使 近藤葉子氏 - アトラクション「認知症に関する落語」
落語家:平々亭青馬氏
※「認知症サポーター養成講座」を兼ねています。
来場者には「オレンジリング」をお渡しします。

定員
100名(定員を超える場合は、抽選)

費用
無料

申込方法
令和5年10月10日(火曜)から11月10日(金曜)までに電話、ファクス、申し込み専用フォームにて申込み。

申込先 問合せ先
基幹型地域包括支援センター
電話:0587-22-6077
ファクス:0587-33-4666

その他
手話通訳あり
