ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

ページID検索の使い方

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

あしあと

    令和5年度新型コロナワクチン秋開始接種 接種券発送スケジュールについて

    • [更新日:]
    • ID:2933

    5歳以上の初回接種(2回目接種)を終了している方

    接種券発送日一覧表(5歳以上)
    接種券発送日対象者
    令和5年9月11日(月曜)令和5年9月11日時点で5歳以上の方で、令和5年6月30日までに6回目の接種をした方
    令和5年9月14日(木曜)令和5年9月11日時点で5歳以上の方で、令和5年6月30日までに5回目の接種をした方
    令和5年9月19日(火曜)令和5年9月11日時点で5歳以上の方で、令和5年6月30日までに4回目の接種をした方
    令和5年9月25日(月曜)令和5年9月11日時点で5歳以上の方で、令和5年6月30日までに2・3回目の接種をした方
    令和5年9月29日(金曜)令和5年9月29日時点で5歳以上の方で、令和5年7月31日までに2~6回目のいずれかの接種をした方
    令和5年10月23日(月曜)令和5年10月23日時点で5歳以上の方で、令和5年8月31日までに2~6回目のいずれかの接種をした方
    令和5年11月13日(月曜)令和5年11月13日時点で5歳以上の方で、令和5年9月19日までに2~6回目のいずれかの接種をした方
    令和5年11月27日(月曜)令和5年11月27日時点で5歳以上の方で、令和5年9月30日までに初回接種を終了(2回目を接種)した方
    令和5年12月25日(月曜)令和5年12月25日時点で5歳以上の方で、令和5年10月31日までに初回接種を終了(2回目を接種)した方
    令和6年1月29日(月曜)令和6年1月29日時点で5歳以上の方で、令和5年11月30日までに初回接種を終了(2回目を接種)した方
    令和6年2月26日(月曜)令和6年2月26日時点で5歳以上の方で、令和5年12月31日までに初回接種を終了(2回目を接種)した方

    8月23日~9月19日までに春開始接種をした方には、接種券が重複して送られています。接種済の回数の接種券が届きましたら、破棄していただきますようよろしくお願いします。

    6か月から4歳の初回接種(3回目接種)を終了している方

    接種券発送日一覧表(6か月から4歳)
    接種券発送日

    対象者

    令和5年9月29日(金曜)令和5年9月29日時点で6か月から4歳の方で、令和5年7月31日までに3回目を接種した方

    下記の方で、接種券をご希望の場合は、保健センターまたは保健センター祖父江支所の窓口または電話にて発行申請が必要となります。

    • 初回接種をご希望の方
    • 令和5年8月1日以降に初回接種を終了した方

    注意事項

    • 発送件数が多いため、配達の遅延が発生する場合があります。ご理解いただきますようお願いします。
    • 前回接種から3か月以上経過しないと接種できません。接種日を確認したうえで接種の予約をお願いします。
    • ワクチンの効率的な利用のため、順次接種予約日程を設定していますのでご了承ください。
    • 5歳以上の方の秋開始接種用の予診票は桃色で、6か月から4歳の方の秋開始接種用の予診票は白色です。
      その他の色の予診票は使用できなくなりますので、ご注意ください。

    令和5年度新型コロナワクチン秋開始接種については、下記リンクよりご確認ください

    お問い合わせ

    稲沢市役所 子ども健康部 健康推進課 健康推進グループ 

    愛知県稲沢市稲沢町前田365‐16

    電話: 0587-21-2300 ファクス: 0587-21-2361

    お問い合わせフォーム

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。別ウィンドウで開く