市指定文化財 中高記念館
- [更新日:]
- ID:2750

桁行六間半、梁間六間の正面中央に桁行一間半、梁間一間余の車寄をつけた総二階建の建物で、屋根は桟瓦葺である。一階中央に一間半幅の廊下を設けるが、吹き抜きの玄関車寄から入口を入った廊下の手前二間を土間とする。廊下の左右は表側に室をつくり、裏側は左側に室、右側に階段と廊下を配する。廊下のつき当りは引違いの戸口となる。二階には廊下をはさんで二室を配し、玄関車寄の上階へは両袖壁の間に開かれる両開戸によって出られるが、外側の三方に手摺を入れて開放とする。
この建物は明治13年建立の記録があるが、何に使用されていたかは明らかでない。それが明治20年4月に開校された中島郡高等小学校の建物として利用されたのである。

名称
中高記念館(チュウコウキネンカン)

文化財区分
市指定文化財

種別
建造物

時代
明治

員数
1棟

管理者
稲沢市(イナザワシ)

地区
小正

所在地
稲沢市国府宮二丁目

指定・登録日
昭和50年4月1日指定
- 昭和52年:保存修理