共通メニューなどをスキップして本文へ
ホームへ
文字サイズ
背景色
Language
メニュー
ホーム
表示
閉じる
検索
ページID検索の使い方
広報いなざわに記載の「ページID」を入力
チャットボットに質問する
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト)を無効のまま文字サイズを変更する場合には,ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。文字サイズ変更以外にも,操作性向上の目的でJavaScript(アクティブスクリプト)を用いた機能を提供しています。可能であればJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。
現在位置
あしあと
高さ8m
本樹は栄信ギンナンの原木である。先祖の栄次郎氏が植えたもので、栄次郎の「栄」と神明津の「神」をあわせて栄信(神)イチョウと名付けたという。地上2mのところで幹が3本に分かれる。伊勢湾台風による枝の折れ跡があり、台風の猛威を物語っている。折れ跡により、一部幹が朽ちているが、まだ樹勢は良く、老樹であるが銀杏は小粒でも多くつけるという。
栄信イチョウ(エイシンイチョウ)
市指定文化財
天然記念物
1樹
個人
祖父江
稲沢市祖父江町神明津
平成17年7月1日指定
稲沢市役所 教育委員会事務局 生涯学習課 文化財グループ
愛知県稲沢市稲府町1番地
電話: 0587-32-1443 ファクス: 0587-32-1196
お問い合わせフォーム