市政へのご意見(市民めーる)
- [更新日:]
- ID:2436
市民の皆さんのご意見・ご提言をお寄せいただく「市民め~る」制度を行っています。
専用フォーム、ファクス、投書で受け付けています。市役所市民ホールの「市民御意見箱」もご利用ください。
すべてのお寄せいただいたご意見・ご提言は、内容に応じて市の担当部署に送り、今後の市政運営に活かします。
- お寄せいただいたご意見・ご提言は、市ホームページで、掲載させていただく場合があります。
- 個人情報は暗号化を行い安全に取り扱っています。

ご意見の提出方法
専用フォーム(下記)、ファクス(0587-23-1489)、郵便(〒492-8269 稲沢市稲府町1)、市民御意見箱(市役所1階市民ホール)
※回答を希望される方、または市ホームページでの公表を希望される方は、住所、氏名、電話番号を必ず記入してください。
回答までに時間(2週間程度)をいただきますが、ご理解いただきますようお願いします。

提出先

市政へのご意見など
市役所 代表電話
電話0587-32-1111
ファクス0587-23-1489

道路の修繕(交通規制・信号機等、警察の所管のものを除く)に関すること
建設部用地管理課
電話0587-32-1379
ファクス0587-34-1872
道路の穴ぼこや破損など、緊急を要する場合は、電話にてご一報ください。
市の対応時間:原則、開庁日の午前8時30分から午後5時15分まで。※平日の時間外および閉庁日の対応は、市役所守衛から関係課に連絡することで対応しています

野焼きに関すること
経済環境部環境保全課
電話0587-36-3710
ファクス0587-36-3709

コミュニティバスに関すること
総務部総務課
電話0587-32-1159
ファクス0587-32-1520

市政へのご意見・ご提言を掲載しています
