広報いなざわ令和元年7月号
- [更新日:]
- ID:2430


各ページ
添付ファイル
表紙 1ページ (PDF形式、450.13KB)
表紙
特集 2~3ページ (PDF形式、713.00KB)
稲沢市プレミアム付商品券のお知らせ
お知らせ 4~5ページ (PDF形式、720.27KB)
後期高齢者医療被保険者証が更新されます/福祉医療費受給者証の更新・受給手続きをお忘れなく/高額療養費の限度額認定証等の申請を/後期高齢者医療制度の保険料が決定/国民年金保険料 免除・納付猶予制度/ご寄付ありがとうございます
お知らせ 6~7ページ (PDF形式、688.84KB)
国民健康保険高齢受給者証が薄橙色に変わります/療養費を支給します/お近くの支所・市民センターが便利です/新築・増築家屋の調査にご協力を/環境センターで火災が発生しました/障害者福祉における各種手帳の交付と手当など/障害者優先調達推進法にかかる実績と計画
お知らせ 8~9ページ (PDF形式、747.49KB)
障害者福祉制度の利用を
お知らせ 10~11ページ (PDF形式、833.86KB)
稲沢市結婚活動支援事業 夏SHIRT婚活パーティー/使用済み蛍光管の分別回収にご協力を/農地は適正に管理を/剪定枝処理対策事業費補助金/総合教育会議/緊急情報配信システムを利用してください/行政情報公開制度・個人情報保護制度の実施状況/愛知県消防操法大会に第3分団が出場
お知らせ、募集します 12~13ページ (PDF形式、819.06KB)
7月11日~20日 夏の交通安全市民運動/稲沢市高齢者運転免許証自主返納支援事業/コミュニティバスを利用してください/指定管理者候補者募集/パブリックコメントを募集します/稲沢夏まつり ナイアガラ花火協賛者募集/文化グループ発表会 参加団体募集/明るい選挙啓発標語作品募集/自衛官募集
募集します、催し物、教室・講座 14~15ページ (PDF形式、713.86KB)
放送大学10月生募集/尾張の虫送り/INAZAWA GREEN CONCERT’19(中学校の部)/サマーフェスタへいわ/千代田市民センター地区 まちづくり盆おどり大会/高齢者芸能大会/自然観察会/認知症介護家族勉強会/認知症サポーター養成講座/夏休み親子手話教室/聴こえのサポーター養成講座/愛知県障害者委託訓練/親子でクッキングC/パパもいっしょ
お知らせ、教室・講座、スポーツ 16~17ページ (PDF形式、699.43KB)
夏休み知育ブロック教室/ラジオ体操第一マスター教室/ママたちの井戸端会議in稲沢 子育てしながら働くには/教養講座「流星群を見よう」/愛知文教女子短期大学 夏の講座/子ども芸術大学/夏休み親子下水道教室/名古屋文理大学連携講座/剣道連盟暑中げいこ/夏季稲沢ソフトテニス選手権大会/愛知駅伝市代表選手選考会/社会を明るくする運動
お知らせ、スポーツ、市民グループ掲示板、保険コーナー 18~19ページ (PDF形式、814.66KB)
小学生ボウリング特別指導会/サマージャンボ宝くじ/市民体育大会(陸上競技)/市民体育大会(軟式野球)/祖父江の森 第3期スポーツ教室/稲沢おやこ劇場 特別地域公演「だってだってのおばあさん」人形劇場むすび座/ビオトープながおか生きものしらべ/胃がん検診(集団実施)/胃がん検診(医療機関実施)/新生児訪問/こんにちは赤ちゃん訪問
保健コーナー 20~21ページ (PDF形式、666.98KB)
妊産婦・成人歯科健康診査/県外でも、妊産婦・乳児健康診査を受けられます/いきいきいなざわ減塩教室 野菜・果物プラス1、おいしく減塩マイナス1/献血にご協力を/予防接種を受けましょう/食生活改善推進員養成講座/市民病院糖尿病教室/市民病院だより(緩和ケアについて)
保健コーナー 22~23ページ (PDF形式、778.37KB)
各種相談/各種教室/乳幼児健康診査・予防接種
24~25ページ (PDF形式、921.29KB)
図書館からのお知らせ/らくプラへようこそ/行こまい!ふれあいの郷/稲沢の文化財/荻須記念美術館の催し/名古屋文理大学文化フォーラム(市民会館)/爽快!祖父江の森
26~27ページ (PDF形式、1.74MB)
いなッピーお出掛け情報/消費生活センターからのお知らせ/短歌/となりまち探検/いなざわふれあい通信/みんなのひろば(いきいきいなざわ健康春フェスタ、稲沢あじさいまつり)/稲沢市の景観地50選
28~29ページ (PDF形式、1.13MB)
市民相談/市民カレンダー/休日急病診療/児童相談所全国共通ダイヤル/愛知いのちの電話/今月の税金/火災・救急・救助件数/市内交通事故・犯罪発生数