広報いなざわ令和5年3月号
- [更新日:]
- ID:2419


各ページ
添付ファイル
表紙 1ページ (PDF形式、2.97MB)
特集 2~3ページ (PDF形式、1.31MB)
市政世論調査 市民のこえ
News&Topics 4~5ページ (PDF形式、1.24MB)
市の組織・機構を改正します/「稲沢市地域再エネ導入戦略(案)」パブリックコメントを募集します/臨時休日窓口(年度末・年度始め)をご利用ください/住所を変更したときは届け出を
暮らしの情報(お知らせ) 6~7ページ (PDF形式、1.74MB)
75歳になる国民健康保険加入の世帯主の方へ/不動産鑑定士による無料相談会/国民健康保険運営の適正化にご協力を/国民年金保険料学生納付特例制度/短期集中予防サービス/土地・家屋価格等縦覧 固定資産課税台帳閲覧/公共下水道の供用開始/ご寄付ありがとうございます
暮らしの情報(お知らせ) 8~9ページ (PDF形式、1.71MB)
4月から夜間照明施設が利用できます/市民会館の命名権料で施設整備を行いました/便利な口座振替を利用してください/通級指導教室/名古屋盲学校教育相談/稲沢市中小企業振興基本条例検討会議/生活環境影響調査書の縦覧/スズメバチ駆除費補助金を廃止します/コミュニティバスに関するお知らせ(コミュニティバスの路線・時刻表を改正します/コミュニティバスを利用してください)
暮らしの情報(お知らせ、募集、催し物、教室・講座) 10~11ぺージ (PDF形式、1.79MB)
-稲沢市制施行65周年記念事業-令和五年春巡業 大相撲稲沢場所/ペットに関するお知らせ(長寿犬飼育者表彰/犬の登録と狂犬病の予防注射を受けましょう)/自衛官等募集/会計年度任用職員を募集しています/荻須記念美術館の催し/学習支援教室ブリッジルーム
暮らしの情報(お知らせ、教室・講座、スポーツ) 12~13ページ (PDF形式、1.82MB)
認知症介護家族学習会/アメリカ料理講座/名古屋文理大学オープンカレッジ(前期)/脳と身体の健康体操/ふれあい農園/春休みジュニアボウリング教室/剣道教室/春季全国火災予防運動(3月1日~7日)
暮らしの情報(お知らせ、スポーツ)、みんなのサークル 14~15ページ (PDF形式、1.65MB)
少年少女柔道教室/春季市民弓道大会/陸上教室/稲沢市長杯ソフトテニス選手権大会/市民グループ掲示板(献血にご協力を/稲沢市ふるさとガイドの会「日下英之と街道展」)
みんなのサークル 16~17ページ (PDF形式、1.61MB)
みんなのサークル 18~19ページ (PDF形式、1.62MB)
みんなのサークル 20~21ページ (PDF形式、1.64MB)
みんなのサークル、健康だより 22~23ページ (PDF形式、1.22MB)
妊産婦歯科健康診査/~3月は自殺対策強化月間~あなたの力で救える命があります/各種相談・教室
24~25ページ (PDF形式、3.20MB)
乳幼児健康診査/まちの話題
26~27ページ (PDF形式、2.60MB)
おいでよ!図書館/今月のプレゼントクイズ/稲沢の文化財/みんなの友だち いなッピー/Go‼ウルフドッグス名古屋
28~29ページ (PDF形式、1.84MB)
名古屋文理大学文化フォーラム(市民会館)/警察署からのお知らせ/市民文芸 短歌/いなざわふれあい通信/市民病院だより(消化器内科 青木医師、押谷医師)
30~31ページ (PDF形式、1.60MB)
市民相談/休日急病診療/火災・救急・救助件数/市民課窓口のご案内/人口/今月の税金/今月の表紙
32ページ (PDF形式、3.80MB)
有料広告/へいわさくらまつり/国府宮桜ライトアップ