広報いなざわ令和2年7月号
- [更新日:]
- ID:2390


各ページ
添付ファイル
表紙 1ページ (PDF形式、198.09KB)
特集 2~3ページ (PDF形式、318.10KB)
稲沢市の緊急経済対策など/特別定額給付金の申請はお済みですか?/特別定額給付金を口実とする詐欺に注意
特集 4~5ページ (PDF形式、630.19KB)
あなたの家が、もしも空き家になったら
市政ニュース、お知らせ 6~7ページ (PDF形式、861.99KB)
心がけ野菜たっぷり塩ちょっぴり/子ども医療費助成拡大のお知らせ/高額療養費の限度額認定証などの申請を/療養費を支給します/国民健康保険高齢受給者証が白色に変わります
お知らせ 8~9ページ (PDF形式、295.86KB)
国民健康保険税の減免/国民年金保険料免除・納付猶予制度/福祉医療費受給者証の更新・受給手続きをお忘れなく/後期高齢者医療制度の保険料が決定/後期高齢者医療被保険者証が更新されます
お知らせ 10~11ページ (PDF形式、428.06KB)
夏の安全なまちづくり県民運動/夏の交通安全市民運動/障害福祉における各種手帳の交付と手当など/理容業・美容業休業協力金/水道料金の基本料金(準備料金)の助成
お知らせ 12~13ぺージ (PDF形式、288.77KB)
障害福祉制度の利用を/障害者優先調達推進法にかかる実績と目標
お知らせ 14~15ページ (PDF形式、232.98KB)
令和2年度区長さんを紹介します
お知らせ、募集します 16~17ページ (PDF形式、494.66KB)
戦没者などの遺族の方へ特別弔慰金が支給されます/マスクは可燃ごみに出してください/新築・増築家屋の調査にご協力を/総合教育会議/都市計画審議会/法務局で「自筆証書遺言書保管制度」が始まります/農地は適正に管理を/コミュニティバス利用状況/剪定枝処理対策事業費補助金/指定管理者候補者募集/稲沢地域包括支援センター業務委託候補者募集
お知らせ、募集します、教室・講座 18~19ページ (PDF形式、582.31KB)
市立保育園の給食調理に関する業務の委託業者募集/(一財)稲沢市文化振興財団正規職員募集/明るい選挙啓発標語作品募集/文化グループ発表会参加団体募集/放送大学10月入学生募集/自衛官募集/学ぼう!認知症とその対応/脳の健康講座/愛知県障害者委託訓練/マイナンバーカードに関するお知らせ
お知らせ、教室・講座、スポーツ 20~21ページ (PDF形式、734.78KB)
自然観察会/子ども芸術大学/ラジオ体操第一マスター教室/愛知文教女子短期大学夏の講座/社会を明るくする運動/青少年の非行・被害防止に取り組む県民運動/豊田合成株式会社との「スポーツ連携に関する包括協定」を締結しました!/夏季稲沢ソフトテニス選手権大会/サマージャンボ宝くじ
お知らせ、スポーツ、保健コーナー 22~23ぺージ (PDF形式、320.46KB)
市民体育大会(陸上競技)/市民体育大会(軟式野球)/愛知駅伝市代表選手選考会/緊急情報配信システムを利用してください/予防接種を受けましょう/胃がん検診(医療機関実施)
保健コーナー 24~25ページ (PDF形式、461.07KB)
マスク着用に伴う熱中症に注意しましょう!/献血にご協力を/新生児訪問/こんにちは赤ちゃん訪問/出産や手術での大量出血などの際に、フィブリノゲン製剤・血液凝固第9因子製剤の投与によりC型肝炎ウイルスに感染した方へ/すくすく広場(身体計測の日)/障害児・障害者の歯科健康診査/妊産婦・成人歯科健康診査/市民病院糖尿病教室/市民病院だより(心房細動について)
保健コーナー 26~27ページ (PDF形式、440.34KB)
新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安/乳幼児健康診査・予防接種
保健コーナー 28~29ページ (PDF形式、825.11KB)
各種相談/各種教室/県外でも、妊産婦・乳児健康診査を受けられます/図書館からのお知らせ/いなッピーお出掛け情報/平和らくらくプラザ/祖父江ふれあいの郷
30~31ページ (PDF形式、850.74KB)
稲沢の文化財/荻須記念美術館の催し/名古屋文理大学文化フォーラム(市民会館)/爽快!祖父江の森/警察署からのお知らせ/消費生活センターからのお知らせ/短歌/いなざわふれあい通信
32~33ページ (PDF形式、662.22KB)
市民相談/市民カレンダー/休日急病診療/火災・救急・救助件数