稲沢市野菜摂取・減塩推進事業
- [更新日:]
- ID:2244

稲沢市野菜摂取・減塩推進協議会の設置
稲沢市では、健康寿命の延伸と健康格差の縮小を目指すため、生活習慣病のうち高血圧症の発症予防と重症化予防の取り組みを推進することを目的として「稲沢市野菜摂取・減塩推進協議会」を令和元年6月13日に発足しました。

標語・キャッチフレーズ決定
稲沢市野菜摂取・減塩推進協議会では、健康寿命をのばそう~稲沢市ベジ多ブル・減らセル運動~「野菜をたくさんとる」「塩を減らす」ためのPR方法等を検討し、市民の皆さんに身近な問題となるように、標語・キャッチフレーズの募集をしました。その結果、最優秀賞「心がけ 野菜たっぷり 塩ちょっぴり」に決まりました。
上記の標語・キャッチフレーズを卓上のぼり旗等に記載し、市内の飲食店・小売店等のご協力を得て設置していただき、PRしていこうと考えています。(募集経過や選考結果は下記の添付ファイルからご覧いただけます)

卓上のぼり旗・啓発用ステッカー設置
卓上のぼり旗、啓発用ステッカーを市内の公共施設等(42か所)に令和2年3月に設置しました。
卓上のぼり旗と啓発用ステッカーのデザインは下記添付ファイルよりご覧ください。