医療的ケア児支援について
- [更新日:]
- ID:1459

医療的ケア児とは
日常生活において、人工呼吸器や痰吸引、胃ろう、導尿などの医療的ケアが必要なお子さんのことです。

医療的ケア児等コーディネーターとは
医療的ケア児が地域で生活していくうえで、いろいろなことの相談に乗り、関係者との調整をする人のことです。

稲沢市の取り組みについて

医療的ケア児支援ネットワーク会議について
稲沢市では、医療的ケア児支援ネットワーク会議において、医療的ケアが必要なお子さんやご家族の支援について協議しています。
令和5年2月、医療的ケアが必要なお子さんが稲沢市で暮らしていくなかでの相談フローを作成いたしました。
医療的ケア児等コーディネーターを紹介しますので、まずは基幹相談支援センター(稲沢市社会福祉協議会内、電話:0587-23-6713、ファクス:0587-33-4666)へご連絡ください。

稲沢市サポートブックについて
相談フローの中にあるサポートブックについては、こちらをご覧ください。
