認知症サポーターステップアップ講座
- [更新日:]
- ID:1432
認知症とその発症リスクを減らす生活習慣等について学び、グループワークを通じ、認知症サポーターとして、認知症とともに生きる地域づくりのためにできることを考える講座です。

日時
1コース 全3回
令和5年10月30日(月曜)、11月13日(月曜)、11月27日(月曜)
午後1時30分から午後3時30分まで

場所
稲沢市役所 東庁舎 1階 第7・8会議室

対象
市内在住・在勤・在学の認知症サポーター養成講座を受講した方で、市内でボランティア活動ができる方(全3回の日程全てに参加できる方に限る)
※介護に関する資格や経験は不問

内容
- 講話
・認知症の理解を深める
・認知症の発症リスクを減らす生活習慣と予防 - グループワーク

定員
35名(先着順)

費用
無料

持ち物
筆記用具

申し込み開始日
令和5年9月11日(月曜)

申込み・問合先
基幹型地域包括支援センターへファクスで申し込み(電話でも可)
(電話 0587-22-6077、ファクス 0587-33-4666)
