稲沢市高齢者運転免許証自主返納支援事業
- [更新日:]
- ID:1298
稲沢市では、高齢運転者による交通事故の減少を目的とした交通安全対策として、運転免許証を自主返納された方へ支援事業を実施しています。車の運転に不安を感じている方は、運転免許証の自主返納をご検討ください。

対象となる方(以下の要件をすべて満たす方)
- 稲沢市在住の方
- 免許証返納の時点で満65歳以上の方
- 自主的に免許証を返納された方
- 自主返納してから1年以内の方
※満65歳以前に返納した方と、失効した運転免許証の返納は対象になりません。

支援内容
稲沢市コミュニティバス・コミュニティバス接続便無料乗車券 24枚

申請に必要なもの
運転経歴証明書の写し

申請の流れ
- 稲沢警察署等で、自主返納の申請、運転経歴証明書の交付申請をしてください。
【受付時間】月曜日から金曜日の午前9時から午前11時、午後1時から午後3時
※祝日、振替休日および年末年始(12月29日~1月3日)は受付を行いません。 - 市役所危機管理課で、申請をしてください。(お一人様1回限り)
【受付時間】月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分
※祝日、振替休日および年末年始(12月29日~1月3日)は受付を行いません。 - 稲沢市コミュニティバス・コミュニティバス接続便無料乗車券を市役所総務課でお渡しします。

運転免許証自主返納の手続きについてのお問合せ先
稲沢警察署 交通課 電話 0587-32-0110(代表)