共通メニューなどをスキップして本文へ
ホームへ
文字サイズ
背景色
Language
メニュー
ホーム
表示
閉じる
検索
ページID検索の使い方
広報いなざわに記載の「ページID」を入力
チャットボットに質問する
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト)を無効のまま文字サイズを変更する場合には,ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。文字サイズ変更以外にも,操作性向上の目的でJavaScript(アクティブスクリプト)を用いた機能を提供しています。可能であればJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。
現在位置
あしあと
鬼無稚児桜(きなしちござくら)
香川県高松市鬼無町に植えられている桜で、ヤマザクラ系のキク桜。花は2段咲きで、つぼみのときは濃紅色であるが、開花すると淡紅色となる。花弁数は大弁が90~105枚、小弁が90~105枚あり、約200枚となる。淡紅色、中輪菊咲の花を咲かせる。開花期は4月下旬である。(『日本のサクラ』本田正次・林弥栄著、誠文堂新光社、昭和50年より)
日光川桜づつみ小公園
稲沢市役所 市民福祉部 平和支所 総務・市民・福祉グループ
稲沢市平和町中三宅二丁割60
電話: 0567-46-1111 ファクス: 0567-46-4660
お問い合わせフォーム