ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

ページID検索の使い方

あしあと

    ふれあい昼食会

    • [更新日:]
    • ID:1205

    一人暮らしの高齢者を対象とした交流事業を開催しています

    毎年9月下旬に、平和支所地区民生・児童委員協議会を中心に、平和地区の一人暮らしの高齢者の方を対象とした「ふれあい昼食会」を開催しています。

    事業内容

    高齢者向けの内容で、次のような講座・講話を実施し、終了後は一緒に昼食を摂ります。
    ※新型コロナウイルス感染拡大以降は、昼食はお弁当の持ち帰りに変更しています。

    交通安全講座(講師:愛知県警交通安全教育チーム等)

    事故に遭わない・起こさないようにするために、交通ルール等を学ぶための講座。
    演劇形式で楽しく見聞きできるのが特徴です。

    高齢者向け健康講話(講師:稲沢厚生病院等)

    健康寿命を延ばし、要支援・要介護にならないための知識や効果的な運動方法等を学ぶための講話。
    その場でできる簡単な体操なども教えてもらえます。

    活動の様子

    厚生病院講話の様子と弁当配布の様子

    お問い合わせ

    稲沢市役所 市民福祉部 平和支所 総務・市民・福祉グループ 

    稲沢市平和町中三宅二丁割60

    電話: 0567-46-1111 ファクス: 0567-46-4660

    お問い合わせフォーム

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。別ウィンドウで開く