同報系防災行政無線を用いた全国一斉の情報伝達試験(令和5年11月15日)
- [更新日:]
- ID:1097
稲沢市では、地震や武力攻撃などの災害時に、全国瞬時警報システム(Jアラート)から送られてくる国からの緊急情報を市民の皆さんにお伝えするシステムを構築しています。
緊急地震速報や武力攻撃等の緊急な情報を受信した際に市民の皆さんに確実に情報を伝達できるよう、同報系防災行政無線を用いて、全国一斉の情報伝達試験が市内53か所に設置された屋外スピーカーからの一斉放送により実施されます。


日時
令和5年11月15日(水曜)午前11時00分ごろ

放送内容
「これは、Jアラートのテストです。」×3回

屋外スピーカー設置場所
下記のページをご確認ください。

その他
稲沢市以外の地域でも、全国的にさまざまな手段で緊急情報配信訓練が実施されます。
※Jアラートとは、地震・津波や武力攻撃などの緊急情報を、国から市区町村へ、人工衛星などを通じて瞬時にお伝えするシステムです。