小正市民センター地区まちづくり推進協議会
- [更新日:]
- ID:815

小正市民センター地区まちづくり推進協議会は、昭和56年4月24日に結成したまちづくり団体です。「自分たちのまちは 自分たちの手で よりよいまちに」をスローガンに、さまざまな分野で地域ぐるみのまちづくり事業を推進しています。
主要事業としては、10月に「小正秋まつり」、12月に「ウォーキング大会」、その他にもたくさんのイベントを開催していますので是非遊びに来てください!!
- 事務局(所在地):小正市民センター(稲沢市治郎丸白山町35-1)
- 電話番号:0587-21-8000
- 主要事業:小正秋まつり、ウォーキング大会、小正ふれあいフェスタなど
- ウォーキング大会
- 小正秋まつり
- 小正ふれあいフェスタ

小正市民センター地区イベントの開催予定について(令和5年10月20日更新)
イベント名 | 開催日 |
---|---|
ウォーキング大会 | 令和5年12月3日(日曜) |
小正ふれあいフェスタ | 令和6年1月28日(日曜) |

活動実績

ふれあいのまち(まちづくり新聞)
添付ファイル

小中学校避難所運営マニュアル
このマニュアルは平成30年度から名古屋大学減災連携研究センターおよび市役所危機管理課の協力を得ながら、まちづくり減災委員会で検討・協議を重ねて作成しました。
ご覧いただき、お気づきの点等ございましたら小正市民センターまでご連絡ください。
(避難所の利用については、その時の状況による臨機応変な対応や、小中学校との協議が必要なこともあります。)

小正防災だより
