出生届(赤ちゃんが生まれたとき)
- [更新日:]
- ID:610

届出人
出生した日から14日以内に原則として父または母が届出します。

届出する場所(届出地)
出生地、届出人の本籍地または所在地のいずれかの市区町村役場

稲沢市に届出する場合
- 市民課・支所・市民センター
平日(月~金)午前8時30分~午後5時15分 - 市役所守衛室(市役所南玄関)
上記以外の平日の時間帯
土曜、日曜、祝日、年末年始 24時間受付

届出に必要なもの

出生
- 出生届書 1通
出生証明書を添付。 - 印鑑(届出人のもの)
- 母子健康手帳
- 赤ちゃんが生まれました連絡票
※その他手続きに応じて必要なものを持参してください。

出生による主な手続き
(詳しくは各担当課へ問い合わせてください)
- 国保年金課
・国民健康保険加入
・出産育児一時金支給申請(国保加入者)
・子ども医療費受給者証交付申請 - 子育て支援課
・児童手当(認定請求) - 健康推進課
・低体重児届出書
・養育医療給付(未熟児)

窓口の混み具合について
