第35回稲沢シティーマラソン
- [更新日:]
- ID:563

【受付終了】たくさんのお申込みありがとうございました
第35回稲沢シティーマラソンは令和5年9月8日(金曜)をもってエントリーを締め切りました。
たくさんのお申込み、誠にありがとうございました。
エントリーいただいた皆さんには、事前にゼッケンや計測モノタグ等を郵送させていただきます。
今後、大会に関する情報を大会ホームページにてお知らせしますので、ご確認ください。

【参加者の皆さんへお知らせ】“ウルフドッグス名古屋”ホームゲーム〈11/11(土曜)・12(日曜)〉へ無料招待のご案内
この度、市制65周年を祝し、TG SPORTS株式会社様から稲沢シティーマラソン参加者の皆さんへ“ウルフドッグス名古屋“公式戦無料招待の案内がありました。ぜひご観戦ください。(同伴者の方はチケットご優待)

対象試合
11月11日(土曜)午後1時00分 試合開始 ウルフドッグス名古屋 vs VC長野
11月12日(日曜)午後1時00分 試合開始 ウルフドッグス名古屋 vs VC長野

試合会場
豊田合成記念体育館エントリオ (稲沢市下津北山1-16-4)
※JR稲沢駅より徒歩3分
※エントリオに駐車場はありませんので公共交通機関でお越しください。

ご招待/ご優待内容
- 「稲沢シティーマラソン」参加者の方:【無料ご招待】2階席
- ご同伴の大人の方:【1,500円】2階席
- ご同伴の中学生以下の方:【500円】2階席
※未就学児の方で座席を必要としない(保護者の膝の上)お子様はチケットは必要ありません。
※当日受付時に2階席のお席を指定させて頂きます。(座席位置をご自身で選んで頂く事はできません。)

参加申込み・チケット受取方法
事前申込みの必要はありません。
試合観戦希望日(2日間とも可)に、『稲沢シティーマラソンのゼッケン』を持って試合会場(エントリオ)にお越しください。
《受付場所》
エントリオ正面玄関(屋外)にある『稲沢シティーマラソンランナー』受付テント
《受付時間》
11月11日(土曜)・12日(日曜)ともに 11時00分-午後1時30分
《受付方法》
受付テントにて『ゼッケン』をご提示ください。
※ゼッケンをお持ちでない場合は無料ご招待いたしかねますのでご了承ください。
※ご同伴の方は、その場で代金と引き換えに観戦チケットをお渡しいたします。

お問合せ先
TG SPORTS株式会社 0587-21-0615

開催について

開催日
令和5年11月12日(日曜日)

開催場所

申込み
全ての部門の申込みをエントリーサイトで受付します。(ファクス・郵送・窓口での受付は行っておりません。)
※部門人数が定員になり次第締切りとなります。
下記にある稲沢シティーマラソン大会ホームページ内にあるエントリーサイトから申し込みください。

大会ホームページ

募集人員
- マラソン10km…1,000人
- マラソン3km…200人
- マラソン2.5km…700人
- ジョギング2.5km…600人

参加資格
健康で、下表の参加資格を満たすこと(マラソン10kmの部門は、50分以内に7km地点、60分以内に8.5km地点を通過し、70分以内に完走できること)

表彰
- マラソン1部~17部…8位まで賞状・賞品を授与(参加者の少ない部門では5位まで)します。完走者にはWEB完走記録証を授与します。(インターネットにて各自で出力が必要となります。)部門毎に随時表彰式があります。
- ジョギング18部…完走者にはWEB完走証を授与します。(インターネットにて各自で出力が必要となります。)

参加賞
参加者全員(種目・部門によって内容は異なります)

計時
計測用モノタグにて自動計測をします。
(ジョギングの部門には計測がありません)

大会要項配布場所
大会要項は稲沢市スポーツ協会事務局、各市民センター、祖父江町・平和町体育館などで配布します。

申込期間
令和5年8月1日(火曜日)から令和5年9月8日(金曜日)まで
定員になり次第締切りとさせていただきます。

問い合わせ
稲沢市スポーツ協会事務局 0587-34-6318

大会スケジュール
部門 | 参加資格 | スタート時刻 | 費用 |
---|---|---|---|
1部 | 高校生~20歳代男子 | 午前9時55分 | 3,000円(高校生1,000円) |
2部 | 30歳代男子 | 午前9時55分 | 3,000円 |
3部 | 40歳代男子 | 午前9時55分 | 3,000円 |
4部 | 50歳代男子 | 午前9時55分 | 3,000円 |
5部 | 60歳以上男子 | 午前9時55分 | 3,000円 |
6部 | 高校生~20歳代女子 | 午前9時55分 | 3,000円(高校生1,000円) |
7部 | 30歳代~40歳代女子 | 午前9時55分 | 3,000円 |
8部 | 50歳以上女子 | 午前9時55分 | 3,000円 |
部門 | 参加資格 | スタート時刻 | 費用 |
---|---|---|---|
9部 | 高校生以上女子 | 午前11時13分 | 2,000円(高校生1,000円) |
10部 | 中学生男子 | 午前11時10分 | 無料 |
11部 | 中学生女子 | 午前11時13分 | 無料 |
部門 | 参加資格 | スタート時刻 | 費用 |
---|---|---|---|
12部 | 小学6年男子 | 午前9時00分 | 無料 |
13部 | 小学5年男子 | 午前9時02分 | 無料 |
14部 | 小学4年男子 | 午前9時04分 | 無料 |
15部 | 小学6年女子 | 午前9時30分 | 無料 |
16部 | 小学5年女子 | 午前9時31分 | 無料 |
17部 | 小学4年女子 | 午前9時32分 | 無料 |
部門 | 参加資格 | スタート時刻 | 費用 |
---|---|---|---|
18部 | 小学生以上 | 午前10時01分 | 1,000円(小中学生無料) |

交通規制について
第35回稲沢シティーマラソン開催のため、下図のとおり交通規制を行います。
大変ご迷惑をおかけしますが、皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。
- 11月12日(日曜) 午前8時50分~正午

