学校体育施設の開放
- [更新日:]
- ID:520

感染防止対策

感染防止対策(屋内施設)
下記にある1・2を確認のうえ利用をお願いします。
- 「学校体育施設(屋内施設)開放事業利用に関する誓約書」を利用団体代表者名で受付時または事前に受付窓口へ(スポーツ課・祖父江町体育館・平和町体育館)へ提出してください。誓約書の提出がない場合は、利用申請書の受付はできません。
- 「利用にあたっての注意事項(体育館・柔剣道場)」を遵守してください。

料金表

使用料

運動場(昼間)
無料

テニスコート(平和中学校)
- 昼間:無料
- 夜間(ナイター):820円

体育館・柔道・剣道場(武道のみ)
- 午前・午後:各600円(照明使用:1時間毎に200円加算)
- 夜間:1,200円

その他
稲沢中学校・大里中学校・祖父江中学校・平和中学校運動場にはナイター設備があり、年間を通して利用できます(ナイター使用は、午後7時から9時まで、2時間4,320円)
※11月から学校夜間照明施設の開放時間が変わります。
- 期間 11月1日から3月31日まで
- 時間 午後6時から8時まで
- 対象施設
稲沢中・大里中学校…スポーツ課
祖父江中学校…祖父江町体育館(0587-97-2100)
平和中学校…平和町体育館(0567-46-4666)

団体登録
利用するには、市内在住・在勤・在学のかた10名以上で団体登録が必要です

問合先

旧稲沢市内学校分
スポーツ課(総合体育館内)
電話:0587-34-6318

祖父江町内学校分
祖父江町体育館
電話:0587-97-2100

平和町内学校分
平和町体育館
電話:0567-46-4666

稲沢中・大里中・祖父江中・平和中運動場のナイターの予約状況について
予約状況を下記サイトで確認することができます。
「あいち共同利用型施設予約システム」とは、愛知県内の市町が共同で利用する公共施設の予約システムです。
インターネットに接続されたパソコンや携帯電話を使って市内公共施設の空き状況の照会や予約ができます。