ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

ページID検索の使い方

あしあと

    空き家に関する相談窓口

    • [更新日:]
    • ID:221

    市が安心できる専門家団体を紹介します。

    空き家を所有しているが、何をすればよいかわからない方は市にご連絡ください。
    どんな些細なことでも構いません。
    市が「稲沢市における空家等対策に関する協定書」に基づき、専門家団体を紹介します。

    専門家団体

    • 愛知県弁護士会
    • 愛知県司法書士会
    • 公益社団法人愛知県宅地建物取引業協会
    • 公益社団法人全日本不動産協会愛知県本部
    • 愛知県土地家屋調査士会
    • 公益社団法人愛知建築士会
    • 公益社団法人愛知県建築士事務所協会
    • 公益社団法人稲沢市シルバー人材センター

    各専門家団体のホームページ

    空き家内の家財道具や不用品をリユースしてみませんか?

    不要品の情報を登録し複数の査定結果から比較が可能です。

    自宅内から搬出して買取ができる事業者もいるため、ご自身で運び出せない方でも安心してご利用いただけます。

    ふるさと納税のページ

    返礼品として、市外にお住まいの方に、空き家の掃除、片付け、荷物運びだし、庭の草刈りなどの代行サービスを行っています。

    「稲沢市における空家等対策に関する協定書」概要

    平成31年2月28日に6団体と「稲沢市における空家等対策に関する協定書」を締結しました。

    締結式の様子

    協定締結先

    愛知県弁護士会、愛知県司法書士会、公益社団法人愛知県宅地建物取引業協会、愛知県土地家屋調査士会、公益社団法人愛知建築士会、公益社団法人愛知県建築士事務所協会

    協定の内容

    空家等の発生抑制、空家等の適正管理、空家等および跡地の利活用等、総合的な空家等対策を推進することを目的とする。

    令和4年8月4日に公益社団法人全日本不動産協会愛知県本部と「稲沢市における空家等対策に関する協定書」を締結しました。

    公益社団法人全日本不動産協会愛知県本部との締結の様子

    協定の内容

    空家等の発生抑制、空家等の適正管理、空家等および跡地の利活用等、総合的な空家等対策を推進することを目的とする。

    お問い合わせ

    稲沢市役所 まちづくり部 建築課 住宅グループ 

    愛知県稲沢市稲府町1番地

    電話: 0587-32-1418 ファクス: 0587-32-1207

    お問い合わせフォーム

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。別ウィンドウで開く