道路占用、公共用物占用許可等
- [更新日:]
- ID:149

道路(認定道路)占用許可
道路に工作物、物件または施設を設け、継続して道路を使用する場合は、道路管理者の許可が必要です。

手続き名
「道路占用許可申請書」

手続きの方法
- 申請書(用紙は市役所用地管理課にあります。)
- 提出先 市役所用地管理課

公共用物(未認定道路および水路)占用許可
未認定道路および水路に工作物を設置し、占用する場合は、許可が必要です。なお、水路の申請には地元の区長さんの承諾が必要です。

手続き名
「公共用物占用許可申請書」

手続きの方法
- 申請書(用紙は市役所用地管理課にあります。)
- 提出先 市役所用地管理課

準用河川占用許可
準用河川に工作物を設置し、占用する場合は、許可が必要です。

手続き名
「準用河川許可申請書」

手続きの方法
- 申請書(用紙は市役所用地管理課にあります。)
- 提出先 市役所用地管理課

道路作業届
道路上で掘削を伴わない作業を行う場合は、管理者に届出が必要です。

手続き名
「道路作業届」

手続きの方法
- 届出書(用紙は市役所用地管理課にあります。)
- 提出先 市役所用地管理課
